リヒテンシュタイン


コメント

  1. リヒテンシュタインって別に近隣の金持ちが税金ないからそこに住んでて結果的に高年収の人が多いってだけで 多分そこの会社の待遇が良いっていうわけじゃなさそうだけれどな そん

    2023-07-27 11:50:14
  2. リヒテンシュタイン良いよね ヘタリアの()

    2023-07-27 05:40:14
  3. 返信先:@FIRE_DOG_OPGヨーロッパは相対的に収入は高いけどそれを上回る物価高ですね。 リヒテンシュタインは個人は一切税金を取られませんがなんせ人口4万人弱なので国内にはまともなショッピングセンターもありません。 安易にヨーロッパ諸国に夢を見るのは良くないですね。

    2023-07-26 22:04:16
  4. 返信先:@8potchリヒテンシュタイン国内だと冬場のスキー場の求人くらいしかないと昔に聞きました。 たしかに住むなら私もスイス! でも初期費用がとんでもないことになりそうなので、夢のまた夢です。

    2023-07-26 13:20:15
  5. リヒテンシュタインに出稼ぎに行きたい! という反応も多いけれど… 平均年収1370万円を 「リヒテンシュタイン国内で稼げる」 「友人さんが稼いでいる」 とは元ツイートに一切書かれていないという。 (リプ欄の名前を見るだけでもお察し案件だけど)

    2023-07-26 05:26:14
  6. 次はリヒテンシュタインの友達かぁ

    2023-07-25 21:18:15
  7. リヒテンシュタインはあんまり良い話を聞かないんだけどなぁ…。 まあ住みたいって言ったって、人間的に高性能で清濁併せ呑む度量のある人が行くようなところだから、必然的に今でも高収入の人よね。

    2023-07-25 13:46:15
  8. リヒテンシュタインへ行ったけれど、リヒテンシュタイン国内に遊べそうな施設がほぼないことも長期休暇の理由にありそうだと思った。 スキーや狩くらいしかアクティビティがなく、散財したい時は車で他国へ行くと現地の人が言っていた。

    2023-07-25 05:46:15
  9. リヒテンシュタイン、過ごしやすい気候かつ自然豊かでのどかだけど割とハイテクで快適らしいしい行きたいね〜公用語ドイツ語だっけ

    2023-07-24 23:28:14
  10. リヒテンシュタインと聞いてドイツ語検定の勉強全然やってないことを思い出した 単語覚えなきゃ・・

    2023-07-24 16:06:14
  11. 返信先:@monamick30リヒテンシュタイン住んでみたいですね〜

    2023-07-24 09:16:18
  12. [001]次のうち、小豆島とほぼ同じ大きさの国はどれか?#quiz  A リヒテンシュタイン公国  B アンドラ公国  C モナコ公国  D サンマリノ共和国

    2023-07-24 01:22:14
  13. 返信先:@bums_82リヒテンシュタイン公国(オーストリアとスイスの間にある)(公用語はドイツ語) リヒテンシュタイン(ドイツ南部にある)(ミュンヘンの西) リヒテンシュタイン城(ドイツの方にある) ファドゥーツ城(リヒテンシュタインの方にある)

    2023-07-23 19:18:13
  14. トレンドにリヒテンシュタインと聞いてざわつくヘタリア民ワイ

    2023-07-23 11:34:13
  15. リヒテンシュタイン、行ったけど闇が深そうな国やった。城の周りとか

    2023-07-23 04:04:14
  16. リヒテンシュタインの状況と人口加味してほしい

    2023-07-22 21:26:15
  17. 返信先:@monamick301番の疑問はリヒテンシュタインってどこ?ってことかな^ᴥ^

    2023-07-22 15:20:14
  18. リヒテンシュタインめっちゃ小さいな。全長25kmしかないんか。

    2023-07-22 07:44:14
  19. リヒテンシュタイン住みてぇ… ワイは今何でこんな地獄に住んどるんや

    2023-07-22 01:40:16
  20. 分からん 行ったこともない国なので 本当はあのアカウントの言う通りに国民全員お金持ちの、乳と蜜の流れる地上の楽園みたいな国なのかもしれない  でもドイツの城をリヒテンシュタインの観光名所みたいに言ってるアカウントを信じるのは自分にはどうにも

    2023-07-21 19:36:14
  21. 返信先:@

    2023-07-21 11:30:15
  22. リヒテンシュタインがEUトップのGDP(要検証)

    2023-07-21 03:34:16
  23. それをやって成功したのが、近場だとシンガポール。他にも、モナコ、リヒテンシュタイン。ルクセンブルクも入れてもいいかも。

    2023-07-20 19:40:14
  24. ドイツ語を専攻にしてるから、リヒテンシュタイン住めるやん??

    2023-07-20 11:20:14
  25. いーなーリヒテンシュタインに住みたい

    2023-07-20 03:50:15
  26. 返信先:@monamick30いいなぁリヒテンシュタイン。フランスにもすぐ行けるし

    2023-07-19 21:24:14
  27. 返信先:@chabnyanこのツイートをみて日本人はリヒテンシュタインの人より劣っていると考えてしまう無能は確かに日本人に多いですよね

    2023-07-19 13:38:15
  28. 〈リヒテンシュタイン雑学 3〉 カール1世がリヒテンシュタイン家の始まり。初代リヒテンシュタイン侯爵。現在のハンス・アダム2世は15代目。 リヒテンシュタイン家は私有地を現在も公国の何倍も領有している。ハプスブルクと血縁があったりする。めっちゃ裕福な一族。 #リヒテンシュタイン

    2023-07-19 07:26:16
  29. 返信先:@monamick30リヒテンシュタインと聞いて真っ先に二重内陸国→ウズベキスタンが思い浮かんだ地理好きの皆さん?

    2023-07-18 23:20:13
  30. リヒテンシュタインに移住するか...

    2023-07-18 17:16:14
  31. 国民平均年収1370万円のリヒテンシュタインから遊びに来た友達に「電気関係の仕事は休みが少ない。日本人は働きものって聞くけど、Youのロングバケーション何ヶ月?」と聞かれ、「正月休みの4日」と答えた私…。その友達が6ヶ月の有給で旅行してると聞いて鼻から牛乳でそう。ホント、移住したい国No2。

    2023-07-18 09:28:17
タイトルとURLをコピーしました