実質賃金


コメント

  1. 立民、維新、自民、公明が一緒になって、国会はハネムーンでしょうか。一方では実質賃金はこの6か月間下がり放し、手取り200万~250万円が低所得者、200万円以下はワーキングプア、200万円なら手取り150万円、政府の経済対策、ほとんどが企業向けです。国民は潤いません。4党連合が政府を後押し

    2023-07-31 13:44:14
  2. 【実質賃金】  1990年から(バブルの狂騒のあとから)  失われた20年  失われた30年  失われ・・・??

    2023-07-31 05:24:14
  3. 9月の毎月勤労統計調査によると、実質賃金が6ヶ月連続で減っている。 物価上昇に追い付いていない。

    2023-07-30 23:20:15
  4. 賃金は上がらない、物価は上がる。経済は冷え込む、税収は下がる。税率が上がる、実質賃金がさらに下がる。

    2023-07-30 16:08:15
  5. #金利引上げ #民主政権党 #景気浮揚 #住宅ローン 引上げは賛成だが、まずは景気浮揚策を作り実行し国民の実質賃金が物価上昇を上回る必要がある。金利引上げは国民生活を直撃を認識して。日銀は円安・物価高抑制へ緩和修正を、保有国債は永久化-立憲・階氏(

    2023-07-30 07:40:15
  6. 返信先:@RyuichiYoneyama1200兆円の借金に投資信託に50兆円でトリクルダウンで2%の右肩上がりの経済成長で財政健全化がなる。 ブー 全部外れました。 円の価値はなくなり貿易赤字は20兆円経常収支も最悪で実質賃金は下がり皮肉にトリクルアップ状態になってるんじゃありませんか。

    2023-07-29 23:26:15
  7. 返信先:@tamakiyuichiro❌玉木さんの政策のおかげで40万円貰えるようになりました ⭕️玉木さんのYouTubeを見たら40万円貰えるようになりました 草 政策のほうは円暴落で実質賃金暴落の大戦犯だもんな みんなYouTubeをしっかりみて取り返そうぜ()

    2023-07-29 15:50:14
  8. 今物価が上がってます。 社会保険料が上がってます。 これからの増税でさらにさらに実質賃金が低下していきます… 分かりやすいイメージは下りのエスカレーターを上る感じ…

    2023-07-29 09:20:18
  9. 「円安倒産」急増  倒産だけでなく、円安で実質賃金も下がり、物価高支援に伴う増税も加わる #円安地獄

    2023-07-29 02:44:14
  10. 【物価高対策で年金増額が抑制?】

    2023-07-28 17:22:15
  11. 実質賃金が下がり続けてて、税収が過去最高なのに増税の話が出るの面白すぎるぜ岸田首相……

    2023-07-28 10:18:16
  12. 返信先:@yukionoguchi10加工食品の値上げ率は16%、贅沢品はインフレ期待で実質賃金低下の中、節約ムード。 庶民のエンゲル係数は30%を超えて昭和40年代に逆戻りか? 先進国から脱落。

    2023-07-28 01:44:14
  13. 三橋貴明『日本の実質賃金、インフレ率に関する報告』食料にせよエネルギーにせよ我々が生活する上での必需品です。必需品価格上昇が実質賃金の低下を牽引している。この状況で政府はありもしない「財政破綻論」に縛られ国民を救うどころか「増税」を虎視眈々と狙っている

    2023-07-27 19:40:14
  14. 返信先:@Qe8Gx物価上昇が賃上げ率ぶち抜いて実質賃金は3.5ポイントマイナスとか見ました。うちもカリフォルニアに支社あるけど家賃月20万でもアパート見つからないとからしいですわw

    2023-07-27 11:50:14
  15. 岸田総理=日本の敵

    2023-07-27 05:40:14
  16. 「かなりの企業で給料、ボーナス増えている」 #自民 ・ #若宮幹事長代理 が“浮世離れ”発言のア然 Yahoo!ニュース - Yahoo ! JAPAN 厚労省が8日発表した9月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価の変動を反映させた実質賃金が前年同月比1.3%減となった… goo.gl/alerts/7Rds2R

    2023-07-26 22:04:16
  17. 年収上がっても実質賃金下がって将来更に厳しくなる?オワタ

    2023-07-26 13:20:15
  18. 財布がどんどん軽く...「実質賃金」

    2023-07-26 05:26:14
  19. 【増税地獄】実質賃金@YouTubeより

    2023-07-25 21:18:16
  20. “【速報】

    2023-07-25 13:46:15
  21. 実質賃金は

    2023-07-25 05:46:15
  22. 実質賃金は

    2023-07-24 23:28:14
  23. 実質賃金は

    2023-07-24 16:06:13
  24. 実質賃金は

    2023-07-24 09:16:18
  25. 実質賃金は

    2023-07-24 01:22:14
  26. 実質賃金は

    2023-07-23 19:18:13
  27. 実質賃金は

    2023-07-23 11:34:13
  28. 実質賃金は

    2023-07-23 04:04:14
  29. いやー もはや日本には製造業で額に汗して働く勤勉な国民はおらんやろ。 スマホでカネを転がすことを覚えてるからな。 しかもそもそも人口が少ない。 その前に実質賃金まずは上げろや。

    2023-07-22 19:34:15
  30. 自民党は「夏のボーナス、給料、冬のボーナス…相当増えてきています」なんて言っているけど、実際には物価上昇によって実質賃金は6ヶ月連続で減少しているんだよね。 日本国民が困窮している現状を直視しようとせずに、消費税減税もガソリン税減税も検討すらしない自民党の罪は極めて重い。

    2023-07-22 13:22:14
タイトルとURLをコピーしました