坂東武者


上総介殿誅殺の時も泣き、父を追放した時も泣き、そして和田義盛を討った時も人の見えない所で泣いた。鎌倉と坂東武者の世を守るため手段を選ばず、結果色んな者達が去っていった。そうして心折れ掛けた末に得た、お前のして来た事に意味はあったのだと言うこのカタルシス

コメント

  1. 頼朝が坂東武者をまとめようと安房で演説したころかいつか、真田丸の昌行パパが「軍勢を一つの塊と思うな」と言ってたのを私が思い出していた…気がする……殿ではマイクぢからで一塊にするのかな~とか思っていた…気がする……でもマイクぢから発揮するためには聴衆の内情をよく調査する必要あ

    2023-09-01 13:16:16
  2. 晴明:「坂東武者の槍の味存分にお楽しみ下され」博雅:「何を言っているんだ」晴明「アカウント間違えた」

    2023-09-01 05:32:15
  3. 小栗旬と小池栄子の、「執権と尼将軍」としての顔の片隅に「弟と姉」の顔を滲ませる芝居が上手すぎて、太郎の「違うかぁ!」に「そうだぁ!!?」って叫ぶところだった。私いつから坂東武者してたっけ…… #鎌倉殿の13人

    2023-08-31 21:40:15
  4. その野蛮さ故に坂東武者を嫌う上皇様、蛮族ゆえに存在する地雷を踏んで負けることになるんだな・・・。じゃあもうしょうがないね(酷) #鎌倉殿の13人

    2023-08-31 13:42:15
  5. 政子の演説息を呑んだ。本当のことを言う。義時の首を差し出せば戦にならない。しかし未来永劫西の言いなりになるか、戦って坂東武者の世を作るか。バカにするな!そんな卑怯者はいない。でも嫌なら止めないよ 迸る熱意と情が武士を鼓舞して鎌倉を守る気にさせた。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-31 07:20:15
  6. 坂東武者を敵に回してはいけない #鎌倉殿の十三人

    2023-08-30 23:38:13
  7. 色々、ほんと、色々思うけど

    2023-08-30 17:16:13
  8. 家族愛もあったけど、政子という女性の集大成でもあったんだよね。 田舎のいきおくれと言われ、教養が足りないと言われ、娘の支度の不備を蔑まれ、必死に生きてきて、やがては海千山千の上皇の寵姫と渡り合い、女たちの敬愛の的になり、坂東武者を奮い立たせる女将軍となる。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-30 09:30:14
  9. 演説内容、特に「馬鹿にするな‼️??」の一点に流れ変わったポイントあったな、上皇は圧力を掛ければ坂東武者どもは簡単に執権の首を討ち取る、朕の言いなりになる☺️みくびるんじゃないよッ!!???? 「舐められたら殺す!」坂東武者の気性の本質的核心部分を見事に突きおったり、

    2023-08-30 01:36:14
  10. もひとつ。 坂東武者の世を創り、北条が上に立つ…は、時政パッパじゃなく、兄・宗時の言葉として義時の胸に刻まれていたのか。 うーん、兄弟愛ダナー

    2023-08-29 19:30:14
  11. 思えば、小四郎は頼朝と仲間と作り上げた「鎌倉」を護持する為に義時になったが、鎌倉はその労に応える事は一切無い…所か更なる艱難辛苦ばかりが降る有様だった。 それが今回、理解者たる姉の陣頭で坂東武者が総じて義時の犠牲に否を唱え、主たる朝廷に吼えた。 …初めて報われたのかな。

    2023-08-29 11:30:16
  12. ところで坂東武者さんたちは、いつもいつも先導されがち。言葉に騙されやすいというか、すぐのせられちゃうというか。わーって熱くなってわーって戦いに出て、わーって討ち死にしてしまった人がどれくらいいるだろう...

    2023-08-29 03:40:14
  13. 返信先:@dozinchi2「ぼくの子猫ちゃん(坂東武者)たちが承知しないよ?」

    2023-08-28 20:32:15
  14. 返信先:@dozinchi2[ ゚Д゚] 坂東武者一同「おみまいするぞ!」

    2023-08-28 12:00:15
  15. やーでもわかんねぇ 時政が坂東武者にとって一族は超大事っつってたから、政子演説義時語りパートも響くものがあったのかもしれん…

    2023-08-28 05:22:16
  16. 坂口健太郎フェイスの泰時も舐めたらコロすの坂東武者精神持ってるの良い

    2023-08-27 21:26:15
  17. なぜそもそもあの時代に武家政権が関東で爆誕したのか? と言う話をすると ・坂東という沃野の大開拓時代とそれに続く坂東武者というマッポー大蛮族の出現 ・貨幣経済の普及 により当時の朝廷の統治力では日本が統治しきれなくなったのが原因です。 平相国や頼朝という化け物はトリガーにすぎない

    2023-08-27 15:24:14
  18. 今週の鎌倉殿の

    2023-08-27 07:38:14
  19. やはり坂東武者はバスターで解決する。

    2023-08-27 01:20:13
  20. なんか絵とか漫画とか描く時は坂東武者になれ ナメられたら殺す

    2023-08-26 17:54:13
  21. 植野先生が抜ければ、なんて鎌倉殿と同じじゃん坂東武者立ち上がれよ

    2023-08-26 09:42:15
  22. 義時は尼将軍の言う通り私欲で動いたことはなかった。今回の「清盛や頼朝に並べるなら本望」という望み以外。そんな、義時個人の名誉欲を満たすような行動、鎌倉は許さないのだ。1人でカッコつけて死ぬ何で許さないのだ…1人が舐められたらみんなでボコすんだよ坂東武者は…最高に野蛮で良き…

    2023-08-26 03:40:14
  23. 政子の演説が素晴らしすぎて また見てしまうよね で、また泣いてしまうよね 台詞は違ってもきっと史実通り だから歴史に残っているし 坂東武者たちも立ち上がったんだね

    2023-08-25 20:10:13
  24. こないだまで上皇様と戦うなどもってほかみたいなこと言ってた太郎くんが、父上の決意と尼御台の演説を受けて「坂東武者に日和ってるやついねぇよな!」モードになるの泣けるし笑えるし時政の孫って感じだし坂口健太郎好きってなるわー。初さんにも惚れ直してもらえるといいね! #鎌倉殿の13人

    2023-08-25 13:28:13
  25. 敢えて言おう!

    2023-08-25 07:22:13
  26. #鎌倉殿の13人 最新話最高。家族愛もあるけど、それと同じくらいの「権力あるやつに舐められたまま卑怯者の汚名を着せられて生きていくのかテメェら!!!」のマインドが鎌倉殿1話の時から変わらない坂東武者魂で、そうそう、そうだよ!今年の大河はこれだよ!となる圧倒的カタルシス、凄すぎ…最高。

    2023-08-25 01:18:13
  27. 坂東武者の『殺る気スイッチ』をオンにしてしまった尼将軍・政子さまwww #鎌倉殿の13人

    2023-08-24 17:46:14
  28. 昨日の鎌倉殿の政子の演説良すぎて何度も見ちゃう。こんなん大江殿だけじゃなくて坂東武者全員尼将軍推しになってしまう

    2023-08-24 10:14:15
  29. 「奴らは俺たちのことを、朝廷が恐くて身内の首を差し出す卑怯者だと侮ってるんだぞ(意訳)」と言われれば、執権殿への好悪はいったん脇に置いて、「連中の言いなりにはならない。一泡吹かせてくれる」と燃え上がっちゃうのが #鎌倉殿の13人 の坂東武者

    2023-08-24 04:04:14
  30. 武士、坂東武者、武衛の武

    2023-08-23 19:34:14
  31. 「海よりも深く山よりも深い恩がある」って言われるより「舐められてるぞ」と言われた方がヤンキー気質の坂東武者が動くの解釈一致だわ #鎌倉殿の13人

    2023-08-23 13:16:16
タイトルとURLをコピーしました