国立競技場


コメント

  1. ・冷暖房をケチった上に、暑さ対策として吹きさらしで風が吹き込むようになっているので物凄い風が吹いてきて寒い(国立競技場の観客談) ・サブトラックがなくて陸上競技ができない ・天井は配管むき出しな上に理由は「メンテしやすいから」 まさに現代日本を象徴する建物になってしまった

    2023-09-13 07:42:15
  2. 目指せ

    2023-09-13 01:20:14
  3. ワールドカップ決勝があまりにも良すぎたので今年国立競技場で見たメッシ、エムバペ、ネイマールのプレーは本当に一生忘れられない思い出に昇華した。 息子がサッカーやってなかったら、国立競技場に行っないし、ワールドカップも見てないと思うと何がきっかけか分からんな。人生面白い!!

    2023-09-12 18:08:14
  4. 目指せ

    2023-09-12 11:22:13
  5. 国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費え~と。。。

    2023-09-12 03:36:14
  6. 国立競技場

    2023-09-11 19:40:14
  7. 返信先:@hiroshiok531✔同省担当者「速やかな選定に向け、スケジュール等の見直しを含め検討しているところ」 ↪こちらもまた検討中─ 国立競技場として箱物建築➡️民営化メド立たず➡️ ─22年度から土地所有者=➡️東京都と新宿区等への賃借料支払い発生、同年度計10億円 ⚠この後~想定されるのが~忘れた頃に格安で売却⬅

    2023-09-11 13:38:13
  8. そんな私の推し様は国立競技場で歌の途中にガチダッシュします

    2023-09-11 07:24:13
  9. 目指せ

    2023-09-11 01:16:13
  10. 税金の使われ方に過敏になっているのは自分だけかな。

    2023-09-10 17:42:14
  11. 編集ついでに音楽の日の国立競技場パフォーマンス見てるけど涙出てきた……雨の中でも全力な14人のEXILE、好きだなぁ

    2023-09-10 11:40:14
  12. 廃棄ばっかりの東京五輪「弁当 国立競技場で、ももクロの公演を何回やれば、維持費が賄えるだろうか。

    2023-09-10 04:08:15
  13. 維持費が抑えられるよう改修するか、もう解体しちゃえば?

    2023-09-09 21:36:16
  14. 前から分かってたことじゃない。今更何言ってんのよ #国立競技場 #維持費56億円負担

    2023-09-09 15:30:15
  15. 返信先:@sharenewsjapan1旧国立競技場で良かった。 どうせ無観客になったし、新しいものをお金かけて作る必要なかった。

    2023-09-09 07:22:13
  16. 国立競技場とか海外とか追加公演とかまた後ほど詳細来るのでは?と思ってる? #滝沢歌舞伎ファイナル

    2023-09-09 01:20:13
  17. 返信先:@asparamaru今晩は!クラブワールドカップも私が東京にいた時、旧国立競技場で観たことがあります。2005年と07年です?

    2023-09-08 17:54:14
  18. 返信先:@katakuri_cat他1人国立競技場スタートゴールなんて 最高じゃん?

    2023-09-08 10:04:17
  19. 冗談じゃねえよ。五輪やりたがってた連中や企業のポケットマネーでどうにかしてくれ。どうにもならねえのなら銭湯の薪にでもなってくれ。

    2023-09-08 02:50:15
  20. 目指せ

    2023-09-07 18:16:15
  21. 嵐さんからクリスマスプレゼントが届いたよ?

    2023-09-07 11:30:15
  22. 税金の無駄遣いを全然検証しないから

    2023-09-07 03:46:15
  23. 後片付けもできないのに、次は札幌だはないだろ。

    2023-09-06 20:06:13
  24. 国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費

    2023-09-06 11:40:14
  25. 目指せ

    2023-09-06 05:36:15
  26. 国立競技場、民営化が出来ないまま税金で維持費#amebaownd

    2023-09-05 23:34:14
  27. 国立競技場、民営化メド立たず 完成後も国が維持費

    2023-09-05 15:24:13
  28. 五輪スポンサーは森元首相に一任、森氏は高橋元理事に任せ…検察主張:朝日新聞国立競技場の維持費くらい電通が払えよ。

    2023-09-05 07:40:15
  29. 返信先:@YTANAKA87392089国立競技場、負の遺産にしかならないのであれば解体した方が良いのでは?という考えが記事を読んだとき頭を過りました。2019年に建設されたばかりの900億円超の建物でしたか。それでも維持費ばかり嵩んで有効に使われないなら解体した方が良いことになります。勿体無いですが無用の長物が辿る運命です

    2023-09-05 01:18:14
  30. 返信先:@dI3frjQMyrbo5Hj国立競技場をホームにすればいい

    2023-09-04 18:06:14
  31. コロナのせいだけじゃないだろう。計画通りにいかなかったことについて、五輪関係者は誰か一人でも責任を取ったのか? これだけ税金を使って無責任にも程がある。

    2023-09-04 11:20:15
タイトルとURLをコピーしました