
受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0)」

和泉式部くらい知ってます。ざっとですけど
シュロしん
和泉式部のいた平安時代は、男女は結ばれるまで互いに顔を合わせるのはタブーという恋愛感なんだよね。 その恋愛感の中では「直に髪を掻き上げる」=セックスしたっていうのと同じ表現。めっちゃエロい和歌。 そんな歌をあえて引用する強かさと恐ろしさはすごい #鎌倉殿の十三人
かばやき
高貴な血筋の男だと知ってひそかに和歌を勉強したり和泉式部日記を読んだりした亀と、そういうことを軽んじていた政子の対比を見せた後、八重さんは日常的に書を読む習慣のあるひとだと見せるのがキャラクターの描き方としてすごく勉強になるというか #鎌倉殿の13人
マリー
最初の頃の政子、書状を読めないって言ってたはずなんですよね それが和泉式部を知ってるとこまで来たのは結構勉強したんじゃないかなと 漁師の妻だったはずの亀が更に上ってことは亀も相当な努力をしたんだろうなと 意外と結構似てるのかな、このふたりって?
ほしあんず
亀さんは御所で政子に本を渡した時に目を通してたのか。和泉式部のあの歌は有名だし似た境遇だから先に読み込んでいた、掛詞も韻も使われていない歌で、一首丸々読み上げることもあまりしない。りくさんほどの教養はない、漁師の出としては努力家っていう上手い線だと思う。 #鎌倉殿の13人
magepi
鎌倉殿、亀は漁師の娘なのに随筆が分かる才女だったんですね。頼朝が夢中になるだけはある。 和泉式部って言われて、あああの百人一首のって話になった私と娘の教養も自信持って良いレベルやなと思ったw

受講者数15,000名を超える業界最高峰のアフィリエイト教材
1商品で942万円稼ぎ出す仕組み
「アンリミテッドアフィリエイトVer.3.0」
コメント
たられば
さん
2022-09-06 17:18:03
佐竹の鬼武者
さん
2022-09-07 01:18:03
おだまき
さん
2022-09-07 13:16:03
HiroKame(fronturtle)
さん
2022-09-08 01:24:02
川村裕子@『平安男子の元気な!生活』岩波ジュニア新書
さん
2022-09-08 09:24:02
けーたろう
さん
2022-09-09 01:34:03
蒼音
さん
2022-09-09 21:28:02
ゆーや@相模国
さん
2022-09-10 21:20:03
きたの
さん
2022-09-11 05:22:05
ぱれあな
さん
2022-09-11 13:50:02
Haruka McMahon
さん
2022-09-12 09:30:05
さとうくらげ
さん
2022-09-12 17:20:02
川村裕子@『平安男子の元気な!生活』岩波ジュニア新書
さん
2022-09-13 01:20:02
めいりぃ
さん
2022-09-13 09:22:09
さなさな
さん
2022-09-13 21:44:03
むつひよ
さん
2022-09-14 05:50:03
丑寅みさき
さん
2022-09-14 13:30:04
あしもとにまりもがいた
さん
2022-09-14 21:20:02
七壱
さん
2022-09-15 05:28:02
土田偶氏
さん
2022-09-15 13:22:03
綾
さん
2022-09-15 21:22:03
奈倉まゆみ@草庵(別亭)
さん
2022-09-16 05:56:03
ちはやふる基金
さん
2022-09-16 13:26:02
花鳥風月??
さん
2022-09-16 21:30:02
齊藤朗純yosizumi saitou
さん
2022-09-17 05:26:08
文月更紗@ユ-ク-垢
さん
2022-09-17 13:50:03
熱き心の若人・気象予報士
さん
2022-09-17 21:26:03
まーみや
さん
2022-09-18 05:20:04
Bookland
さん
2022-09-18 13:16:03
針谷卓史:『前夜祭』(二見書房)販売中!
さん
2022-09-18 21:20:02
ピー助
さん
2022-09-19 05:28:06