政子の演説


政子の演説、確かにこの坂東武者たちには「恩は山よりも高く、海よりも深い」よりも「上皇の奴にお前ら頭下げてると思ってんぞ!舐められていいのか!?卑怯者でいいのか!?」のヤンキーマインドの方が鼓舞するのは解釈一致だよ #鎌倉殿の

コメント

  1. 鎌倉殿の最新話をやっと見た…政子の演説にボロボロ泣いてる

    2023-08-31 13:42:14
  2. 義時の泰時に対する信頼と愛情、義時を守りたい想いからの政子の演説。政子や泰時による義時暗殺は消えましたね。対象的に恨みを増すのえ。最後はのえに狙われる泰時を庇っての死でしょうか。 #鎌倉殿の十三人

    2023-08-31 07:20:14
  3. 「鎌倉殿」政子の演説、義時の涙に「泣いた」人溢れる 「おかわり」続出、早くも「ロス」の声(デイリースポーツ)

    2023-08-30 23:38:13
  4. 返信先:@boots_fleck1政子の演説自体はフィクションだとしても、武士の主の未亡人が単なる後家では無く亡主の代理人とも言える立場をとる事も有ったのは事実の様ですね。義時にとって不可欠な御輿な訳です。

    2023-08-30 17:16:13
  5. 政子の演説で号泣。この大河ドラマは何度泣かせに来るのか #鎌倉殿の13人

    2023-08-30 09:30:14
  6. 義時の決断から政子の演説まで、一年かけて構築してきた人物像と世界観のすべてが凝縮していて今作最高のシーンの連携プレイといっても過言ではない

    2023-08-30 01:36:14
  7. 三谷大河の政子の演説に茶番みを感じるなら我はこの先いったい何で……のショックのほうが強かったのかもしれない

    2023-08-29 19:30:14
  8. 【鎌倉殿の

    2023-08-29 11:30:16
  9. 政子の演説見ようかな… あと1回か、しかもリアタイ出来ず泣

    2023-08-29 03:40:14
  10. #鎌倉殿の十三人 政子の演説、義時のことを私利私欲がないと言いつつも、御家人に恨まれるだけのことをしてきたと断言しているのだよな そこに自分の意向が影響していたとは滲ませてもいないし、恐らく思ってもいない 義時が黒く染まった理由を政子はやっぱりわかってないような、、

    2023-08-28 20:32:15
  11. 政子の演説よすぎてまた見てた

    2023-08-28 12:00:15
  12. 「鎌倉殿」政子の演説、義時の涙に「泣いた」人溢れる 「おかわり」続出、早くも「ロス」の声(デイリースポーツ)

    2023-08-28 05:22:16
  13. 返信先:@shimanyan22とのことなので、名前の残るような諏訪氏関係者は政子の演説時にはいなかったものと推測されます(いたらごめんなさい)。ちなみに流鏑馬で有名な金刺盛澄は頼朝の側近ではあったようですが、頼家の時代までらしいのです。長文失礼しました。

    2023-08-27 21:26:15
  14. 政子の演説を聞いて…ダーク落ちしていく義時…としか見れなくてごめん?と何か思ってしまいました。 1人で色んなことを抱えてきた義時をずっとわかってたし、信頼もしてきたのか。。昔、政子たちが鎌倉入りした日、籠から降りた政子が義時を頼るように見ていた視線。思い出しました。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-27 15:24:14
  15. #鎌倉殿の13人 政子の演説のときさぁ実衣ちゃんも執権兄の鬼采配に理解表明したじゃん。。大きいよね。。 息子失ったふたりが率先して執権は生真面目、で押し通そうというんだから もうわかったしかないよね 不平不満勢の旗がなくなったとこに 違うかー!だもん  わたしもうおぉぉぉーって

    2023-08-27 07:38:14
  16. 政子の演説、すごい…(*'ω'*) と、今週はここまでなのね… 来週の最終回が楽しみ、だけどコワイ… 予告編だけでドキドキしてしまいました

    2023-08-27 01:20:13
  17. 政子の演説シーン、3回見返して毎回泣く……。全てが完璧。音楽も素晴らしいのよこれが。歴史に残る名場面。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-26 17:54:13
  18. 「このまま言いなりになるか!?」と自尊心を刺激する 「頼朝様のご恩に~」と忠誠心を煽る様な言い回し あくまで「上皇の周りが悪い」として、上皇への敵対に対する罪悪感を軽減する 「上皇につく事は止めない」と柔和な姿勢をしめす …政子の演説、完璧過ぎる。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-26 09:42:15
  19. BDに落とす為に、昨日の鎌倉殿の政子の演説を改めてゆっくり見たが… 改めて見ると「演説のお手本」の様な流れになってるの感服するし、史実と違う演説も「用意された原稿を途中で止めて、自分の言葉で話し出す」のお陰で→「原稿のみが記録に残った」で言い訳立つ構造にも感服した… #鎌倉殿の13人

    2023-08-26 03:40:14
  20. 最終回のタイトルが「報いの時」。どんなことが起こるのか分からない。いや、歴史上の出来事としては知っていることでもどう描かれるのかが見えない?でも、少なくとも政子の演説で、小四郎がこれまでやってきたことは報われているよな? #鎌倉殿の13人

    2023-08-25 20:10:13
  21. 「鎌倉殿」政子の演説、義時の涙に「泣いた」人溢れる 「おかわり」続出、早くも「ロス」の声(デイリースポーツ)

    2023-08-25 13:28:14
  22. 政子の演説はまるでワンカットで撮っているかと思ってしまうような迫力。 素晴らしい。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-25 07:22:13
  23. 「鎌倉殿」政子の演説、義時の涙に「泣いた」人溢れる 「おかわり」続出、早くも「ロス」の声(デイリースポーツ)

    2023-08-25 01:18:13
  24. 第47回、すごかった、、 政子の演説鳥肌立ったし、小四郎の表情が? 皆んなの前で政子の演説を「姉上!」って言って止めようとしてるのがなんか心にきちゃいました #鎌倉殿の13人

    2023-08-24 17:46:14
  25. なるほど尼将軍はこうして立ったのだと証明したのか。ただ家族を守ろうとひたすら願った人間だと。組織に縋った権力の鬼ではないと。 政子の演説エンドレスリピートしてる。仲章の死に様より見てしまう。 子どもの頃から植え付けられた印象を一年かけて覆された。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-24 10:14:15
  26. 政子の演説→大江殿の開眼→泰時の檄→義時の泣き顔でもうダメだった。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-24 04:04:14
  27. 政子の演説観て血が激った。カッコ良すぎるでしょうがぁ!!!!!!!!!! #鎌倉殿の13人

    2023-08-23 21:26:14
  28. 今日はこれからまだまだ仕事。 奮い立たせるために、昨日の政子の演説をもう一度見た。

    2023-08-23 15:18:14
  29. 視聴者の間で当たり前のように実在すると思われてるあの世スナック上総介では、政子の演説リアタイしてる時どんなだったんだろ。平家打倒のために立ち上がったあの頃のように、あの世でも鬨の声あげてたんだろうな。さながらW杯日本戦のスポーツバーのよう。 #鎌倉殿の13人

    2023-08-23 08:10:14
  30. 政子の演説に続いて泰時や実衣も言うけど、身内からの庇い発言だから「そりゃ身内は可愛いっすよね……」となってしまう バラバラになりかけた北条家を再び纏めて家族を守っていこうってやるなら分かるんだけど、御家人の前でやることではなくない…?

    2023-08-23 01:30:14
タイトルとURLをコピーしました