
2023-03-24


左は3年前に、右はさきほど 役目を果たしたランドセル? 小さかった子供に選んだのは、 土屋鞄さん のクラリーノ。カバーを付けなくても丈夫で今でもツヤツヤでうっとり美しい✨今後は形を変えて身につけたいので、リメイクをお願いしました。 届くのが楽しみです!

こんばんは。 インスタのストーリーズにもアップアップしましたが、今日は倅のランドセルからの卒業の後、メンマ三品のギャラリー でやってるユハ社員・平木元木 の展示へ。 今回は絵や紙物に加え陶器の作品群が素晴らしく音楽してました。26日まで。ぜひー?

ヘイダー

〜! 学習机はいるでっかい?用意しとこ(゜∀゜)

みんな学習机にはポケモンシール列伝貼ってたよね?貼らない人居なくない??

ポップUP!

『0話<2>、更新しました! 幼い頃から自分を助けてくれたキナ。あれから時が経ち、ハルの学習机を受け取りに、キナの実家へ向かうことになるが…。 …

来年小学生になる息子のためにランドセルを嫁の親が買ってくれました? いつまでも小さいと思っていた我が子、、早いもんだなぁ。。。 いや、まだ一年送り迎えあります。笑笑

右椎骨動脈乖離

綺麗に使ったね。6年間使ったとは思えない✨まだまだ使えそうなので、寄付しようかと?中学生になっても使えそうなランドセルを見て「義務教育の間(中学生まで)はランドセルで良くない?高いしさ。それか、小学生もリュックにするか。」という娘。大きさの問題もあるけど…いい考えだね✨

ぴかぴかランドセル?? 茶色いいな〜??(羨) 可愛いやん??

きりたんぽ

(๑^ᴗ^๑) 一番弟子(本人は否定)の法金蔵は 昔の学習机のライトらしくて 明るいけど黄色っぽいwww 動かすとバネみたいな音がするので こんな感じでしょうねぇ⬇

皆んなの描いたネネカねーさんが可愛い過ぎるから、あーしのネネカねーさんが見てもらえてないでしょうが!? しょうがない!赤ランドセルネネカねーさんを投下するか?

ジャンボタニシの卵

ランドセルの現場販売員の独り言 再来週入学式っすよねえぇ…⁉ なんでまだ買ってなかったの……。 なんとなく週末にもまたありそうな気がするな…

今日で黄色い帽子も、黄色いランドセルカバーも最後、、、 3年生と1年生、おつかれさま?

アンナミラーズ

ランドセルメーカー株式会社榮伸 福島工場設立から40周年を記念したCMをクリエイティブディレクター 箭内道彦氏が制作

おはようございます。卒業式です。 ランドセルで行きました。 大きくなったなぁ。これ書きながら目からぬるま湯が、、、。゚(゚´Д`゚)゚。 今日も一日ぼちぼち頑張ります。

JMA

無事に卒業しました!一年生から色々あり、心配が尽きなかったけど、後半は素敵な先生方に出会えて学校が楽しくなってよかった?あっという間の6年間でした?? ところで、ランドセルってみなさんどうしているのかしら?

部屋の片付けどうですか? 十川東町へ不用品回収に出動しました(^_-)-☆子…

Amen
